今年度最後のサッカー大会2020/2/2
穏やかな晴れ空の下、高根沢幼児サッカークラブで大会に参加しました。
今年度、3回目の大会となり、年長さんにとってはこのチームでの最後の大会でした。
みんながコートをあちこち走り回り、一生懸命にボールを追いかけ、ゴールを目指す姿は、年中さんだった頃とは違う姿でした。体も一回りも二回りも大きくなって、きちんとお話も聞けるようになって、サッカーだけではなく立派に成長しましたね。
いつもとも先生に「団子にならずに広がるんだよ」と言われて練習をしてきました。その成果が試合で見られて、ゴールを決めた時はとっても嬉しかったですね。また、去年はボールに向かっていくことが難しかった子達も、がむしゃらに走っていました。1年間、2年間のサッカーを通して、心も大きくなれたみんなに感動しました。
勝敗は、1勝2敗1分。みんなで力を合わせて勝ち取った勝利は最高のものでした。負けちゃった悔しさも、きっと次に繋がりますね。
年中さんも、これが3回目の大会でした。回を追うごとに、みんながサッカーに集中して、ボールを追いかけることができるようになりました。その甲斐あって、4勝0敗で年中さんブロックの中で優勝することができました。素晴らしいですね。
この喜びを糧にまた一段と一生懸命にサッカーに取り組んでいかれると良いですね。
保護者の皆様には、朝早くから準備をしていただき、たくさんの声援を送ってくださり、心より感謝致します。応援してもらった子どもたちの喜びは計り知れないものがあります。子どもたちにとって、幸せな体験となり心に残ることと思います。ありがとうございました。